【営業職志望必見】インサイドセールスの年収はどれくらい?キャリアプラン別の年収も解説!

【営業職志望必見】インサイドセールスの年収はどれくらい?キャリアプラン別の年収も解説!

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

 

はじめに

営業職は「ノルマがきつく大変な仕事」「体力が必要」というイメージは根強くありますが、近年では営業職の働き方も多様になっており、こうしたイメージを覆す新たな職種も生まれています。

その1つが、インサイドセールスです。

今回は、インサイドセールスとはどんな職種なのか、どれくらいの年収を得られるのかを解説します。

また、インサイドセールスを出発点としたキャリアプランと、プランごとの年収についても解説しますので、就職先選びやキャリアプランを描く際の参考にしてください。

【インサイドセールスの年収】インサイドセールスとは

インサイドセールスとは、直接顧客と対面することなく、電話やメールなどを使って営業を行う職種のことです。

見込み顧客にアプローチして商談のアポイントを取り付け、実際に商談に赴くフィールドセールス(外勤営業)に顧客を引き継ぐまでを担当します。

業務内容は企業によって大きく異なり、商談のアポイントを取る営業的な業務が中心の場合、企画提案などマーケティング的な業務が中心の場合、両者を一貫して行う場合などがあります。

顧客のニーズを引き出すためのトークスキルや、ニーズを満たすための提案力など、幅広いスキルが求められる仕事だと言って良いでしょう。

インサイドセールスは独立した部署であるケースが少なく、営業部門やマーケティング部門の一部としている企業がほとんどです。

一般的な営業との違い

一般的な営業と大きく異なる点は、顧客を訪問せず、社内勤務のみであることです。

また、一般的な営業では顧客の選定からアポイント取り・商談・受注・納品までを一貫して行いますが、インサイドセールスが担当するのはアポイント取りまでであり、商談から先はフィールドセールスに引き継ぎます。

一般的な営業は、インサイドセールスとフィールドセールス両方を担う職種であると考えて良いでしょう。

加えて、顧客と対面するため移動時間や交通費などのロスが大きいうえ、せっかく訪問しても成約が得られない可能性も高いというデメリットがありました。

一方、インサイドセールスでは電話やメールなどで顧客にアプローチするため移動時間や交通費のロスが少なく、成果を期待できる顧客のみをフィールドセールスに引き継ぐため、効率的に成約を獲得できるというメリットがあります。

【インサイドセールスの年収】インサイドセールスのおすすめポイント

インサイドセールスは「体力に自信がなくて営業は務まらない」と考えている方や、通勤・出社が難しくリモートワークを希望している方にもおすすめです。

インサイドセールスの働き方は一般的な営業とは大きく異なるため、これらの理由から一般的な営業で働くのが難しい方でも、インサイドセールスでなら活躍できる可能性があります。

なぜ体力に自信がない方やリモートワークを希望している方にも、インサイドセールスがおすすめなのか、それぞれ解説します。

体力に自信がなくてもOK

「営業は足で稼ぐ」などと言われるように、一般的な営業は顧客を直接訪問して1日中歩き回ることもあるため、体力が求められます。

しかしインサイドセールスは電話やメールでの営業活動がメインで、顧客を直接訪問することはないため、体力に自信がなくても働くことができます。

「人とコミュニケーションを取ったり情報を分析したりすることは得意だけれど、体力がないから営業はできない」と諦めていた方でも、インサイドセールスなら自分の強みを活かした営業活動が可能です。

リモートワークが可能

インサイドセールスは電話やインターネット環境があれば業務を行え、直接顧客や同僚と対面する必要もないため、リモートワークが可能です。

特に新型コロナウイルスの感染拡大を受けてリモートワークを導入した事例が多く、以前よりもリモートワークができる企業は増えています。

「子育て中で子どもの帰宅時間には家にいたい」という方や「自宅が会社から遠く、通勤時間の負担が大きい」という方でも、自分の都合の良い場所で働くことができるでしょう。

【インサイドセールスの年収】インサイドセールスの年収

インサイドセールスの年収の目安は、20代で400万円、30代で500万円程度です。

企業規模や扱う商材、営業成績などによって幅があるため、300~700万円の範囲で推移すると考えると良いでしょう。

インサイドセールスは一般的な営業職と異なり、歩合制を採っている企業は少数派で、月給制が多数派です。

そのため、年収は営業成績よりも企業規模や業績によって左右されます。

インサイドセールスを志望する場合は、どのような給与体系であるかを確認しておきましょう。

年収を上げるには

インサイドセールスは一般的な営業職と異なり、月給制を採用している企業が多いため、企業の業績がアップすれば年収もアップする可能性が高くなります。

「もっと高収入を目指したい」「自分の頑張りや成果に応じた収入を得たい」という方は、歩合制を採用している企業や、インセンティブのある企業を選ぶのがおすすめです。

さらに高収入を得たい場合は、インサイドセールスで身につけたスキルを活かして転職し、年収アップをはかるという選択肢もあります。

【インサイドセールスの年収】インサイドセールスのキャリアプラン

インサイドセールスで身につけたスキルを活かしてキャリアアップをはかるのであれば、どのような役職や職種を目指すのか、明確にすることが重要です。

なぜならば、目標とする役職や職種によって、そこへ至るために必要なスキルも変わってくるからです。

ここでは、インサイドセールスから目指すことのできる役職・職種の例や、役職・職種ごとに求められるスキルを解説します。

各役職・職種の年収の目安も紹介しますので、参考にしてください。

インサイドセールスマネージャー

インサイドセールスマネージャーは、インサイドセールス部門を統括する役職です。

インサイドセールスとしての能力が認められ、昇進した役職であると考えて良いでしょう。

主な業務はインサイドセールスの戦術策定やメンバーのマネジメント、他部署との連携・調整を行うことです。

個人として成果をあげるため、顧客にアプローチするスキルや経験だけでなく、チームとして成果をあげるために状況を分析する能力やマネジメント能力・交渉力なども求められます。

インサイドセールスマネージャーの年収

インサイドセールスマネージャーの年収はインサイドセールスより大幅にアップし、企業によっては1,000万円を超えることもあるのです。

個人として成果を追求すれば評価が得られるインサイドセールスと異なり、インサイドセールスマネージャーはチームや企業全体として成果をあげるよう意識して動く必要があります。

特にチームマネジメントは、インサイドセールスマネージャーの重要な職務です。

年収が高くなるのに比例して、責任の重さも重くなると考えて良いでしょう。

フィールドセールス

フィールドセールスは、インサイドセールスがアポイントを取った顧客のもとを訪問し、成約につなげる職種です。

インサイドセールスと同様に、顧客のニーズを引き出す話術や提案力などを求められるのに加え、顧客を訪問するために移動する体力も求められます。

また、成約後のアフターフォローを丁寧に行い、顧客にリピーターとなってもらうために、より顧客と密接に関わる必要があります。

一般的な営業職に近いスキルを求められる職種であると考えて良いでしょう。

フィールドセールスの年収

フィールドセールスの年収は企業によって幅はありますが、300~800万円程度が目安です。

歩合制やインセンティブ制を採用している企業が多いため、成果をあげればそれに応じて年収アップもねらえます。

また、スキルや経験を積んでフィールドセールスマネージャーに昇進すれば、年収1,000万円を超えることもあります。

自分の実力次第で高収入を得られるため「自分の頑張りや成果に応じた収入を得たい」と考えている方に適した職種であると言えるでしょう。

マーケティング

インサイドセールスは顧客の選定やニーズの掘り起こしなど、営業戦略を立てる職務に携わることもあり、マーケティングとの関わりが深い職種です。

そのため、インサイドセールスで身につけたスキルを活かして、マーケティング職に転職する例も多く見られます。

特にインサイドセールスとして顧客のニーズをくむためのトークスキルや、ニーズを満たすための提案力は、マーケティングとして市場調査を行う際や販売戦略を立てる際、大いに役立ちます。

マーケティングの年収

マーケティングの年収は、企業規模や業務内容によって左右されます。

特に、メーカーに入社してマーケティング部門に所属するのか、マーケティング専門企業に入社するのかは大きな分かれ道です。

また、いずれの道を選んでも自分の実力次第で得られる年収も異なるため、マーケティングに転職したとしても、さらにスキルを磨く必要があることは念頭に置いておきましょう。

ここでは、大手メーカー・Webマーケティング・マーケティング支援会社の3パターンの年収をご紹介します。

大手メーカー

大手メーカーのマーケティング部門に所属する場合、20代半ば~30代で年収600万円を超えるケースも多く見られます。

特に成果をあげれば1,000万円を超える可能性もあり、さらに成果や経験が認められてマーケティング部門の最高責任者(CMO)になれば、2,000万円を超えることも夢ではありません。

大手メーカーは入社・転職希望者が多く、入社後の競争も激しいことは覚悟すべきですが、自分の実力次第で高収入を得られる職場であると言って良いでしょう。

Webマーケティング

Webマーケティング専門の企業に所属するマーケティング職の年収は、300~600万円ほどです。

業務内容に応じて基本給が異なるほか、歩合制やインセンティブ制を採っている企業も多く、成果や案件によっては年収1,000万円を超えるケースもあります。

インターネット広告やECサイトでの売り上げを重視する企業は、今後ますます増加することが予想されるため、Webマーケティングで成果をあげられれば、さらなる高収入を得られる可能性もあります。

マーケティング支援会社

マーケティング支援会社に所属するマーケティング職の年収は、400~700万円ほどです。

経験やスキルに応じて基本給が設定されるほか、歩合制やインセンティブ制を採っている企業では、担当する案件によっても左右されます。

マーケティング支援会社内で経験を重ねてキャリアアップしていく道以外にも、マーケティング支援会社でマーケティングスキルを磨いてから、大手メーカーのマーケティング部門に転職する道もあり、キャリアパスによってはさらに高収入を得られる可能性もあります。

まとめ

インサイドセールスの仕事内容と年収、インサイドセールスを出発点としたキャリアプランについて解説しました。

インサイドセールスは一般的な営業職と異なり顧客を訪問しないため、体力に自信のない方やリモートワーク希望の方でも働けるなど、従来の営業職のイメージを覆す職種です。

また、インサイドセールスで身につけたスキルを活かしてマーケティング職などに転職することで、年収アップも目指せます。

今回ご紹介したインサイドセールスの年収やキャリアプランごとの年収も参考に、ぜひご自身のキャリアプランを描いてみてください。

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます