転職面接の服装やマナーは?男女別に見るスーツ・髪型・メイクのTPO

転職面接の服装やマナーは?男女別に見るスーツ・髪型・メイクのTPO

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

面接を控えている転職活動中の方は、服装や髪型のマナーに悩むことでしょう。

新卒での就活とは違い、転職面接ではかっちりとしたリクルートスーツや黒髪である必要はありません。

しかし、最低限のマナーは存在します。

今回ご紹介するのは、転職面接での服装や髪型、女性のメイクなどのTPOについてです。

 ビジネスファッションのおすすめブランドなどもご紹介しているので、ぜひご参考ください。

【転職面接の服装】面接官が見ているポイント

面接で面接官が見ているポイントは主に3つです。

面接で面接官が見ているポイント3つ

・清潔感があるか

・ビジネスマナーが備わっているか

・面接先企業の社風や業界を理解しているか

これらは面接で伝える言葉や態度だけで判断することはもちろんですが、まずは第一印象から見られます。

そのために服装や髪型を整えておく必要があるのです。

これらのポイントについて、どこをどう見られているのか、詳しく解説していきます。

清潔感があるか

どの業界・企業でも、清潔感は重視されます。

見た目はその人の性格を表すとも言われますから、スーツにシワがあったり寝癖がついていたりする人はだらしない印象を持たれるでしょう。

以下のようなマイナスポイントがないかは、面接会場に向かう当日の朝にチェックしておきたいところです。

朝にチェックする項目

・スーツにシワがないか

・シャツの襟汚れや袖汚れはないか

・ワイシャツやジャケットのボタンは緩んでいないか

・シャツから下着が透けていないか

・寝癖はついていないか

・ワックスがつけすぎていないか

・髪はパサついて傷んで見えないか

・女性のストッキングは伝線していないか

・靴は磨かれているか

かなり細かいことですが、これら一つ一つに気を配っておくことが清潔感への第一歩です。

ビジネスマナーが備わっているか

ビジネスマナーは、面接会場への入退室の態度や言葉遣いだけでなく、見た目についても厳しく設けられているものです。

見た目のビジネスマナーとは、いわゆるTPOのこと。

その場に適した服装であることも大事なビジネスマナーの一つです。

ビジネスに相応しくない服装だと、「社会人としてのマナーが備わっていないのかな」とマイナスな印象を与えてしまいます。

入社後のことも意識して、お取引先やお客様に会うときに問題ないとされるような服装で向かいましょう。

面接先の企業の社風・業種を理解しているか

服装は面接先の企業の社風や業界に合わせて選ぶことのマナーの一つです。

服装の系統としてOK・NGとされるラインは業界によって違うので注意しておきましょう。

たとえば、明るい髪色や少し個性的なデザインのシャツだとしたら、デザイン系やアパレル系職種であればOKとされていますが、士業だとNGです。

業界ごとにどこまで個性を出して良いかが変わるので、いきたい業界に合わせた服装に整えておきましょう。

【転職面接の服装】男性の身だしなみ

男性の場合、基本的に面接ではスーツを着用しますが、どういったスーツがOKとされているのか気になることでしょう。

最近では様々なブランドでスーツやネクタイが販売されていますが、形やデザインに悩む方も多いと思います。

こちらで紹介するのは、転職面接を控えている男性が身につけるものとして意識したいことです。

スーツから時計や小物まで細かくご紹介するので、これからアイテムを購入する予定の方はぜひ参考にしてください。

スーツ

面接においてのスーツは、シングルボタンのスタンダードなスーツが推奨されています。

色はネイビーやグレーなどシンプルなデザインが良いでしょう。

スーツ店などではホワイト系や淡いブルーなど個性的なデザインのものも販売されていますが、面接を受ける企業がアパレル系でない限りは推奨できません。

また、新卒の就活で身につけていたリクルートスーツだと頼りない印象を与えてしまったりもするので避けた方が良いでしょう。

ネクタイ

ネクタイの色やデザインはスーツに合わせたものを選ぶと良いでしょう。

たとえばネイビーのスーツだとしたら、薄いブルーやグリーンなどの同系色か、ワインレッドなどの反対色も良いでしょう。

グレーのスーツなら暗い印象を与えないようにイエロー系のネクタイなどもおすすめです。

また、柄物はOKですが、柄がはっきりとわかるくらいのデザインはおすすめできません。

柄は下地と同系色で、よく見ないとわからない程度のシンプルなデザインが推奨されます。

シャツ

シャツは白無地でアイロンがしっかりとかかったタイプがおすすめです。

薄いブルーなどもNGではありませんが、シワができたときに目立つので、心配な方は白無地を推奨します。

また、襟や袖の汚れは細かくチェックしましょう。

とくに白無地の場合はほんの少しの汗じみでも目立ちます。

おろしたてのシャツなら問題ないですが、普段から愛用しているシャツを着用する場合は、あらかじめクリーニング店でしみぬきを依頼するか、ご自宅で漂白剤につけておくなどして準備しておきましょう。

足元はスーツやシャツほど目立つ部分ではありませんが、面接官はここもしっかり見ています。

スーツに合わせる靴は、基本的には革靴です。

革靴の場合、履いているうちに艶が失われたりシワが寄ったりします。

ご自身の靴をよく見て、少しでも汚れていたりカサついていたりした場合はしっかりと磨きましょう。

なお、面接会場まで徒歩で向かう場合は、当日の天候によって靴が汚れてしまう場合もあります。

雨天時に備えて撥水スプレーなどで対策をしておくのも良いでしょう。

カバン

カバンは基本的に片手で持つタイプのデザインを選ぶと良いでしょう。

リュックや斜めがけカバンは入社後なら問題なさそうですが、面接会場ではカジュアルな印象を与えてしまいます。

ビジネスマンがスマートに見えるカバンのデザインはやはりA4サイズのビジネスバッグです。

髪型

男性の中には髪型に無頓着な方も多いことでしょう。

しかし、面接は勝負の日です。

今までヘアセットに無頓着だった方も、この日だけはワックスやヘアオイルで髪の毛を整えておきましょう。

癖っ毛の方も、ワックスやヘアオイルを少量手に伸ばして髪につけるだけでもボリュームが抑えられて清潔感がでます。

なお、面接前に美容院にいく場合は1週間くらい前に済ませておくのが良いでしょう。

面接前日だと、新しい髪型のヘアセットに慣れずに苦戦する場合もあるので、余裕を持って予約しておくことをおすすめします。

時計・その他

ビジネスマンたるもの、腕時計は必須アイテムとも言えます。

腕時計を選ぶ際は、革製のベルトかシルバーメタルなどがおすすめです。

普段からスマートウォッチなどを身につけている方は、ベルトが派手でなければ良いでしょう。

おすすめできないデザインはスポーツタイプのカジュアルなものです。

高級ブランドのロゴが目立つものも派手に見えすぎてしまうので注意しましょう。

【転職面接の服装】女性の身だしなみ

女性の場合は男性ほどビジネスファッションの縛りがないため、アイテム選びの自由度が高いですが、その分気をつけなければならないことも多いです。

また、服装や髪型だけでなく、メイクやアクセサリーにも注意を払いたいところです。

こちらでは女性が転職面接でOKとされるラインの身だしなみについて解説していきます。

ジャケット

ジャケットは無地でテーラードタイプのデザインが推奨されます。

色はネイビーやグレーなどが無難ですが、ベージュ系やグレージュなどの淡い色でも問題はありません。

形は体のラインにフィットしたデザインがベストです。

カジュアルシーンでのゆったりしたデザインだと面接向きではないので、ジャケットをお持ちでない方はスーツ専門店などでフィッティングした上で選ぶことをおすすめします。

シャツ・ブラウス

ジャケットの中に着用するシャツやブラウスは、ぴったりとフィットしたデザインがおすすめです。

色は白や淡いブルーなどの清潔感のあるものが推奨されますが、下着が透けないように生地の厚みには注意しましょう。

なお、ブラウスの場合はフリルがついたデザインもありますが、あまり女性らしさを出しすぎてしまう「頼りなさそう」という印象を与えてしなうことにもなりかねません。

洗練されたスマートなキャリアウーマンを演出できるようなデザインを選ぶようにしましょう。

スカート・パンツ

スカートの場合は膝丈のタイトスカートやセミタイトスカートがおすすめです。

オフィスカジュアルとしてはミモレ丈のフワッとしたデザインが多いですが、面接だとカジュアルになりすぎてしまうのでNGです。

また、パンツはくるぶしまでの細身のラインのデザインが推奨されます。

最近流行のワイドパンツは、入社後はOKかもしれませんが、面接だとカジュアル過ぎてしまいます。

スカートもパンツも、ジャケットに合わせてスマートな印象を与えられるようなデザイン・色を選ぶようにしましょう。

パンプス

パンプスは、ヒールが3〜5cm程度のものがおすすめです。

ヒールが高過ぎてしまうとキツイ印象やだらしなさが感じられます。

また、デザインはスーツに合う色の無地かバイカラーなどのシンプルなものがおすすめです。

チェック柄や千鳥格子などの柄物もNGではありませんが、可愛らしさを出しすぎると「新人」「頼りない」という印象を持たれることもありますので、あくまで控えめなものを選ぶようにしましょう。

髪型

髪の長さが肩よりも長い方は、低めのポニーテールかハーフアップなどでまとめておきましょう。

その際、リボンのついたゴムやシュシュなどの目立つヘアアクセサリーは避けましょう。

面接ではシンプルが鉄則です。

また、前髪は顔の表情を邪魔してしまうこともあるので、目にかからないようにしてください。

前髪の長い方は斜め分けなどにしてまとめておくのが良いでしょう。

メイク

メイクはナチュラルさを演出できるように仕上げましょう。

ベースメイクは保湿系の下地をしっかり仕込み、自然な艶感が出ると健康的に見えます。

アイメイクはラメの入ったものはNGです。

薄いパールかマット系のアイシャドウで、アイラインとマスカラは控えめにすると、ナチュラルな美しさが引き出せるでしょう。

また、リップの色はご自身の顔色が一番良く見えるもので良いですが、ベージュ系の入った色味がおすすめです。

ティントなど落ちにくいリップを使う場合は、濃くなり過ぎないようにティッシュオフをするなどして引き算してください。

ネイル・アクセサリー・その他

女性の場合、ネイルやアクセサリーを身につける方も多いでしょう。

面接の場でのネイルやアクセサリーは問題ありませんが、デザインには注意してください。

例えばネイルだとすると、ストーンのついたデザインやスカルプはNGです。

ベージュや淡いピンク系で自爪に近い色のワンカラーを推奨します。

アクセサリーは、小さめのピアスやネックレスなら問題ないとされています。

指輪は結婚指輪なら問題ないですが、ファッションリングは外した方が良いでしょう。

【転職面接の服装】内定がもらいにくいNG例

ここからは内定がもらいにくい人の服装のNG例をご紹介します。

先ほどご紹介した身だしなみのマナーと合わせて、NG例も反面教師にするつもりで参考にしてください。

男性のNG例

男性で内定がもらいにくい人は、「不清潔そう」「頼りなさそう」という印象のある人です。

以下のような見た目の人は、いくら高学歴でキャリアに自信があっても内定がもらいにくいでしょう。

注意

・髪の毛にフケがある

・メガネの汚れが目立つ

・青髭が目立つ

・眉毛がボサボサ

・髪のボリュームがあり過ぎて野暮ったさがある

・スーツのサイズがあっていない

これ以外にも、肌のかさつきや唇の皮向けなども、不衛生な男性によく見られる特徴です。

極端な例に見えるかもしれませんが、自分でよく見てみると「気になるかも」というところがあるかもしれません。

清潔感というものは、こうした細かいところに気を配り続けないと出せるものではありません。

日頃から最低限の見た目に気をつかって整えておきましょう。

女性のNG例

女性の場合、男性よりも美容に気をつかっている方が多いでしょう。

しかし、美容に気をつかっていることとTPOをわきまえていることはイコールにはなりません。

いき過ぎたファッションやメイクは、ビジネスシーンでは汚い印象を与えてしまいます。

以下のことに注意してみましょう。

注意

・胸元が空いているデザインのシャツを着用している

・スカートがタイトすぎていやらしい印象を与えている

・髪色にムラがある

・髪がパサついて傷んでいる

・アイメイクが濃すぎる

・ファンデーションの色と首の色があっていない

プライベートではかわいいとされているメイクや髪型も、ビジネスシーンではNGです。

普段の自分よりも控えめで自然さが演出できているかがポイントなので、おしゃれ好きな方はとくに面接仕様に見直してみると良いでしょう。

【転職面接の服装】選ぶポイント

ここからは転職面接の服装で、男女ともに何を基準に選んだら良いかをご説明します。

選ぶポイントは3つです。

・サイズが合っているか

・いきたい業界や会社の社風に合った服装か

・身の丈にあった価格帯のアイテムか

これらのポイントを詳しく解説していくので、しっかり押さえた上でアイテム選びをしましょう。

サイズが合っているか

スーツの丈が短すぎたり、逆にダボっとしていたりすると不衛生な印象を与えてしまいます。

長らくスーツを着ていない人は、とくにサイズ感に注意しましょう。

新卒時に選んだスーツの号数とは違っている可能性もあるので、スーツ店でフィッティングしてもらうことをお勧めします。

行きたい業界・会社の社風にあっているか

面接用の服装は、その業界や会社の社風に合わせることもポイントです。

冒頭でもお話ししたように、業界ごとにファッションのOK・NGラインが異なります。

士業法人の面接でおしゃれさは必要ありませんし、アパレル系法人だと堅すぎる服装は嫌煙されます。

行きたい業界や企業が決まっている方は、会社ホームページなどで働く社員の様子をみてみると良いでしょう。

また、新卒用のリクルートサイトなどでは社員インタビューがたくさん載っていることも多いです。

実際に働いている人の服装や髪型を観察して、自分が入社後に違和感なく溶け込めているか想像してみてください。

身の丈にあった価格帯のアイテムを選ぶ

身につけているアイテムの価格帯は、案外ひと目でわかるケースも多いです。

自分の身の丈にあった価格帯を選ばないと、ミスマッチな印象を持たれてしまうでしょう。

例えば、20代の若手社会人がハイブランドのスーツを身につけていると違和感を覚える人の方が多いです。

逆に、40代や50代のベテラン社会人が若年層に人気のブランドのものを身につけていても同様です。

プライベートでは何を着ても自由ですが、ビジネスシーンでは「身の丈」というのも一つの基準です。

他社が見て違和感を感じない印象にするには、やはり自分の年代で手が出せる価格帯のアイテムを選ぶのが無難でしょう。

【転職面接の服装】ビジネスファッションおすすめブランド

ここまでお読みいただいたら、「どこで服を買おう」と悩むのではないでしょうか。

そこで今回ご紹介するのは、ビジネスファッションの購入でおすすめなブランドです。

どういう業界に行きたいかも考えて、各ブランドの系統も確認してご覧ください。

男性&女性|洋服の青山

洋服の青山は、業界トップのシェアを誇る紳士服店です。

新卒の就活でリクルートスーツを買われた方も多いのではないでしょうか。

青山のスーツは社会人経験の長いビジネスパーソンにも人気ですが、若手の就活服などにも力を入れています。

転職活動者へおすすめしたいスーツも勢揃いしているのでおすすめです。

男性&女性|ザ・スーツカンパニー

ザ・スーツカンパニーは、洗練された大人のビジネスファッションが特徴的なブランドです。

細身でフィット感のあるスーツが多く、とくに営業系職種の方に人気です。

また、女性用のスーツやシャツ、オフィスカジュアルファッションも豊富です。

「キャリアウーマン」「できる女」を演出したい方にもおすすめです。

男性&女性|AOKI

AOKIは、洋服の青山と同じくリクルートスーツで人気のブランドです。

AOKIのスーツは、価格の安さと機能性が魅力です。

洗えるスーツなども豊富なので、外回りなどが多い営業職の方からも指示されています。

男性|P.S.FA

P.S.FAは、20〜30代に人気のブランドです。

程よく絞られた形のデザインだったり、ボタンデザインで控えめな個性を演出していたりと、おしゃれが好きな若者から指示を集めています。

また、スーツは上下で10,000円未満のものも豊富で、コストパフォーマンスが良いことも人気の理由の一つです。

女性|ユニクロ

ユニクロはスーツを扱っているわけではありませんが、オフィスカジュアルやかっちりとしたジャケットは豊富に取り揃えています。

どれもシンプルながらも丈夫な作りで機能的です。

さらに、プチプラファッションの分類で、5,000円未満で買えるものがほとんどです。

女性|UNTITLED

UNTITLEDは、大手アパレルメーカーのワールドが展開するキャリア女性向けブランド。

シンプルかつベーシックなデザインが特徴で、とくに30代以上の女性から指示を集めています。

「可愛い」よりも「綺麗」「かっこいい」という印象を出したい方におすすめです。

女性|INDIVI

INDIVIも、大手アパレルメーカーのワールドが展開するブランドの一つです。

UNTITLEDよりも手が出しやすい価格帯のアイテムが多く、幅広い年齢層のキャリア女性に人気です。

【転職面接の服装】服装自由と言われた場合はどうする?

企業によっては、「面接時の服装は自由です」「カジュアルで構いません」などと言われる場合があります。

このパターンが一番困るという人も多いでしょう。

もし服装が自由と言われた場合、男女ともに意識したいことは「個性は出しつつもTPOは意識する」ということです。

それぞれどういう部分に着目して注意したら良いか、確認しておきましょう。

男性の場合

男性の場合、「服装自由」というのは「カジュアルなビジネスファッションで良いですよ」という意味です。

スーツできてしまうと逆に「話を聞いていなかったのかな」と思われてしまうので注意しましょう。

服装に迷った場合、以下のようなコーディネートをしてみてはいかがでしょうか。

●例1

トップス:グレーのジャケット

インナー:白いニット

パンツ:ネイビーのチノパン

靴:ブラウンの革靴

●例2

トップス:ネイビーのジャケット

インナー:ボックスチェック柄のワイシャツ

パンツ:白のパンツ

靴:ブラウンの革靴

こうしたアイテムは、先ほどご紹介したブランドの中だと「P.S.FA」「ザ・スーツカンパニー」などに豊富です。

女性の場合

女性の場合はオフィスカジュアルであることを意識しましょう。

入社後に働く姿を想像してアイテム選びをして構いません。

例えば、以下のようなコーディネートです。

●例1

トップス:ネイビーのジャケット

インナー:ボウタイのブラウス

スカート:イエローのミモレ丈スカート

靴:ネイビーのパンプス

●例2

トップス:ベージュのダブルボタンジャケット

インナー:襟なしのタイトシャツ

パンツ:ネイビーのワイドパンツ

靴:ワインレッドやグリーンなどのアクセントカラーのパンプス

女性の場合はベースの色にアクセントカラーをプラスするとオシャレなオフィスカジュアルに近づきます。

オフィスカジュアルで個性を演出したい場合は、先ほどご紹介したブランドだと「INDIVI」がおすすめです。

プチプラブランドであれば「しまむら」「gu」などでも良いでしょう。

服装自由でもNGアイテムがある

服装自由と一口に言っても、NGとされるアイテムはあります。

TPOをわきまえていない人というレッテルが貼られないように、以下のアイテムは選ばないように注意しましょう。

注意

・スウェット素材

・デニム素材

・ストーンの大きいアクセサリー

・ハイブランドのロゴが目立つバッグ

とくに女性の場合はビジネスファッションの幅が広いので注意しましょう。

【転職面接の服装】夏と冬のマナー

転職面接がどの季節なのかによってもマナーがあります。

とくに夏はクールビズを実施する企業も多いので、「ネクタイは着用しなくて良いの?」「ジャケットは?」「シャツはポロシャツでOK」などと疑問に思われる方も多くいます。

逆に冬は防寒具がどこまでOKか迷われる方も多いでしょう。

ここでは夏・冬それぞれの転職面接時の服装マナーについてご紹介します。

面接を控えている時期がどこかに応じて、参考にしてください。

夏のクールビズ

会社によっては「クールビズ実施中のため、面接時もクールビズでお越しいただいて構いません」と言われる場合もあります。

その場合はノーネクタイで面接にのぞんでも問題ありません。

ただし、面接会場で挨拶をする際「クールビズで失礼いたします」の一声は忘れずにしてください。

なくても問題はありませんが、こうした気遣いができる人は良い印象を与えることができます。

なお、クールビズOKと言われないケースの方が多いことは事実なので、その際はTPOに則った服装をしましょう。

ただし、夏の時期は汗に注意です。

汗が目立ちすぎると不潔な印象を与えてしまうので、制汗剤をカバンに入れておくと良いでしょう。

女性はメイクのヨレや髪型崩れなどにも注意したいので、メイクキープスプレーやドライシャンプーを携帯しておくことをおすすめします。

冬の防寒具

冬の場合は誰しもコートを着用して面接会場へ向かうと思います。

この時注意したいのが、面接会場に入る前にはコートは脱ぐということ。

さっと脱いだら片手に持って入室するのがビジネスマナーです。

また、コートのデザインですが、スーツの色に合わせたシンプルなデザインをおすすめします。

女性の場合はチェック柄や個性的なデザインのものもありますが、手に持っていると目立つので、全体の印象を損ねないシンプルなデザインがおすすめです。

【転職面接の服装】転職エージェントに相談するのもアリ

ここまで、転職面接時の服装や髪型など、見た目のマナーについてご紹介してきましたが、「細かいマナーが多い」と思った方が大半なのではないでしょうか。

今回ご紹介した注意点をおさえれば問題ないですが、それでも不安な方は他者に相談をすることをおすすめします。

とくに、転職エージェントやキャリアコンサルタントがおすすめです。

転職エージェントやキャリアコンサルタントは、求人紹介をしてくれるだけではなく、面接対策・書類添削・給与交渉など総合的なサポートをしてくれます。

もちろん、服装についても相談に乗ってくれます。

紹介してくれた会社に合わせてどういう服装で面接にのぞんだら良いかも教えてくれるので、安心して面接に挑むことができるでしょう。

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます