【ガクチカの嘘】ガクチカで嘘をつくのはダメ?魅力的なガクチカを書くには

【ガクチカの嘘】ガクチカで嘘をつくのはダメ?魅力的なガクチカを書くには

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

【ガクチカの嘘】はじめに

エントリーシートの中でも頭を悩ませるガクチカ。

ガクチカが思い浮かばないから嘘をついちゃおう!と考えてる人はいませんか?

就活で企業に嘘や話を盛ることはを控えましょう。

この記事ではガクチカではなぜ嘘をついてはいけないのか、どのように嘘がバレるか等を解説していきます。

【ガクチカの嘘】ガクチカで嘘をついても良いのか

前提としてガクチカで嘘をつくことはNGです。

採用担当者は何人もの学生を見てきているため、ガクチカで嘘をついたとしても気付くことがほとんどです。

また、嘘をついても自分にメリットになることは少ないでしょう。

それでは、どのようにガクチカの嘘がバレるのでしょうか。

【ガクチカの嘘】ガクチカの嘘はこの様にバレる

どの様にガクチカの嘘がバレるのでしょうか。

採用担当者が実際に嘘に気づいた理由は以下の通りです。

嘘に気づいた理由
・他の質問の回答に対してオドオドしていたり声が小さい、目が泳いでいる
・質問に対しての回答が浅く、内容が薄い
・資格を取っていないのに記入し、資格証明書が出せない
・話に矛盾が生じている

この様にガクチカでの嘘は気づかれてしまいます。

【ガクチカの嘘】ガクチカで嘘をついてはいけない理由

就活では嘘をつく人が多いとも言われています。

しかし、就活で嘘をつくことはとても危険です。

それでは、なぜガクチカで嘘をついてはいけないのでしょうか。

嘘がバレて不採用に

ガクチカはESに書くだけではなく、その後の面接でも深掘りをされることが多いです。

ES上ではガクチカを魅力的にかけ、自分を魅力的に見せることができたとしても、自分が経験していないエピソードや実績は返答にも具体性が出ず、面接で深掘りされるうちにボロが出てバレてしまいます。

また、ガクチカで嘘をつくことで素直さや正直さがないため信頼度が下がってしまい、嘘や話の盛り具合によっては選考見送り、内定取り消しになってしまう可能性も出てきます。

自分に合わない企業に就職してしまう

ガクチカに嘘を書いて仮に企業に入社したとします。

採用担当者の方や企業は自分が嘘をついて書いた理想像の自分を想像しています。

そのため企業とミスマッチが起きてしまったり、相性の悪い企業へ就職してしまう可能性も増えるためストレスが増えたり社風が合わず早期退職のリスクも上がってしまいます。

【ガクチカの嘘】許容範囲内の嘘

ガクチカで嘘をつくことは良くないですが、許容されたりする嘘も場合によってはあります。

ここではガクチカで許容される可能性のある嘘について紹介します。

多少の数値

ガクチカでサークル活動やゼミ活動について書く人も多いでしょう。

サークルの人数をきりのいい数で記載したり、大きな数値の違いがなければ許容される場合があります。

性格・強みの誇張

ガクチカの自分の性格や強みについては具体的なエピソードに基づいているのであれば多少誇張されていても許容される場合もあります。

どちらも完全な嘘の話はダメですが、多少であれば許容されることが多いです。

しかし、嘘をつかずにガクチカを作成することが一番大切です。

【ガクチカの嘘】評価されるガクチカとは

ガクチカは嘘をつかなくても十分魅力的に書くことができます。

採用担当者が評価するポイントが分かれば書きやすくなるでしょう。

では、実際に採用担当者はどの様な点を重視してガクチカを評価しているのでしょうか。

1.思考力・人柄・行動が分かるか

企業は、すごい実績や経験をもつ学生を求めているのではなく、思考力や性格、人柄が見えるガクチカを求めています。

自分の経験したエピソードから、なぜ?と深掘りをしていくと自分の考えが見えてくると思います。

自分が、何に問題意識を持ちなぜその行動をとったのか、今後その様なことがあったらどうするかなどが記載されていることが大切です。

2.具体性があるか

次にエピソードに具体性があるかです。

なぜ?という深掘りからエピソードに理由をつけていくと良いでしょう。

また、実際に数値で記載すると具体性が上がります。

売り上げをあげました→売り上げを30%あげましたの方が具体的な数値があり分かりやすいです。

3.会社で役立つ強みがあるか

どんな経験でもその経験から学ぶことがあります。

学生時代にどの様なことを学んだのか、その学びを今後企業でどの様に活かしていくかがとても大切です。

新卒の場合は、資格や実績ではなく今までの経験で学んだことから、今後この様に活躍してくれそう!という自社に合うと判断される強みがあるかが重要です。

【ガクチカの嘘】自己分析をやり直す

ガクチカに書くエピソードが思いつかないという場合は、もう一度自己分析をやり直してみてもいいでしょう。

自己分析のやり方は下記に記載してあるので是非参考にしてみて下さい。

【ガクチカの嘘】エージェントを使ってみよう

自分だけでは、ガクチカの書き方がわからない、自分が書いたガクチカはこのままでいいのかなど不安になったら就活エージェントを利用することをお薦めします。

自己分析や企業分析だけでなく、ESの確認や面接の模擬練習も行ってくれるため就活に息詰まったりした時に是非就活エージェントを利用してみてください。

【ガクチカの嘘】まとめ

この記事ではガクチカではなぜ嘘をついてはいけないのか、どのように嘘がバレるか等を解説してきました。

自分のガクチカはこれでいいのか?と不安になってしまうと嘘をつきたくなることもあるかもしれませんが、就活で嘘をつくことはとても危険です。

嘘をつかずありのままで就活を行うことをおすすめします。

もしも嘘をつきたくなっても企業研究、自己分析をやり直したり就活エージェントに頼ってみたりと採用担当者が重要視しているポイントを忘れずに自分らしいガクチカを作成しましょう!

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます